七夕まつりがありました!
7月6日は前夜祭、7日は七夕祭りがありました✨
前夜祭では、七夕のお話を職員たちが劇で披露したり、子どもたちが作ってくれた笹飾りや短冊を紹介したりして過ごしました![]()
職員劇ではみんな真剣に見てくれていて、最後にたなばたさまの歌をみんなで歌いました![]()
七夕のお話みんなにしっかり伝わったかな?![]()
たくさんの登場人物が出てきましたよ
子どもたちも大好きな先生たちが出てきて大喜びでした![]()
最後は織姫様と彦星様が天の川を渡って無事に出会うことが出来ました
めでたしめでたし![]()
7日は七夕祭り当日
可愛い甚平姿でお祭りの屋台を回って楽しみました![]()
ぞう組さんはチームで分かれてお店のお手伝いをしてくれました✨
ヨーヨー釣りや、くじびき、的あてに
ポップコーンにフライドポテト、かき氷などたくさんのお店を回りました
✨
くじびきでかっこいい剣GET![]()
かき氷冷たくて美味しいなあ✨
各クラスの提灯の飾りつけもとっても素敵でした![]()
ご準備、ご協力ありがとうございました!今後ともよろしくお願いします![]()





















