☆節分☆
1月28日にはうさぎ組さん・ぱんだ組さん・ぞう組さんで鬼除け汁のクッキングをしました
異年齢のグループに分かれてそれぞれ鬼が苦手な食べ物は何かを話し合いながら、
オリジナルの鬼除け汁を作りました
「いわしが嫌いかも!」「大豆も嫌かなあ」とお家で考えてくれた子どももたくさんいましたよ!
できたお汁は下のクラスのお友だちにお守りと一緒に渡してくれました。
そして、2月3日には節分がありました!
朝から鬼が来ないかドキドキしながら登園していた子どもたちですが、
「おには~そとがんばる!」と気合が入っていました
ひよこ組さんとあひる組さんはいつものお部屋で頑張りました
初めての節分の子もいたので鬼が来ると大号泣
最後まで頑張ってくれたので福の神からお菓子ももらえました
りす組さん・こあら組さん・うさぎ組さん・ぱんだ組さん・ぞう組さんは
遊戯室で節分の由来を聞いたり、鬼からの手紙を見たりしました。
各クラスで作ったバリケードに隠れながら、「おには~そと!」と頑張って豆を投げていました
最後には鬼とも仲直りしてみんなで「鬼のパンツ」を踊りました!
みんなの心の中の悪いものを追い払うことができましたよ
いい1年になりますように