味噌づくり体験
2月4日(火)、楽しみにしていた味噌づくりを体験しました!
大豆になるまでの貴重なお話を聞きました。
大豆ってとってもいい匂いがするんですね
大豆や麹それぞれの味見もさせていただきました。
麹はほんのりやさしい味でした
子ども達は「塩と混ざった方がおいしい!」だそうです
そのあとは大豆をつぶす、こねる、丸めるなどの工程が続きましたが
みんなで協力しました
いよいよ容器に詰めていきます。
この時に空気が入らないようにしっかり押し込んでいきますが、とっても難しい
全ての工程を終えて・・・
美味しい味噌が完成して、次のぞう組さんぱんだ組さんが喜んで食べてくれると嬉しいなあ
お味噌と出汁が混ざっておいしい~
毎日おいしい味噌汁をのみたいな~という気分にさせてくれました
だしソムリエの河口さん、デポーの高田さん、貴重な体験ありがとうございました!!