運動会頑張りました!(3.4.5歳児)
3.4.5歳児さんの運動会がありました![]()
運動会前日から、「明日運動会やなー」「楽しみやな」とやる気いっぱいの子どもたち。そんな子どもたちのがんばるぞという気持ちがお空にも伝わったのか、曇りの予報から晴れになり青空が広がっていました![]()
ぞう組さんから1.2.1.2と元気よく入場しました![]()
ぞう組さんは、頑張っている体操を披露したり、親子競技では「きつねダンス」を取り入れ、保護者の方も参加してもらい子どもたちの嬉しそうな表情が見えました
個人競技では、マインクラフトやポケモン、すみっこぐらし、マリオなど様々なゲームのキャラクターの障害物を乗り越えました![]()
フラッグを使ったダンスでは、ゆずのスマイルの曲でみんなで息を合わせて踊りました
スマイルの曲のようにキラキラの笑顔が輝いていました
子どもたちが手作りで作ったタイダイ染めのTシャツも個性的でかわいく素敵でした![]()
ぱんだ組さんは、大阪をテーマになにわ男子の「初心LOVE」の曲でパラバルーンを頑張りました!可愛い振り付けがとても魅力的でした
個人競技ではお好み焼きやたこ焼き、USJ、通天閣など、大阪ならではの障害物がたくさん出てきてとても楽しそうでした![]()
うさぎ組さんは、個人競技ではポケモンをテーマに、カードをめくってどのポケモンが出てくるのかなとワクワクしながらかわいいポケモンに変身して一生懸命に走っていました!レゴフレンズのダンスはノリノリで踊る姿やお友だちとギュッとする振り付けなどにうっとりしました![]()
最後まで頑張った子どもたちに園長先生や担任の先生からメダルやトロフィーをもらい、達成感を感じたりや嬉しそうな子どもたちでした![]()
子どもたちはこれまで一生懸命練習した成果を、ご家族の方に披露することができ、たくさんの笑顔を見ることができました。これからも子どもたちのたくさんの笑顔、思い出、また自信につながるような保育を心がけていきたいと思います🌱























